仕事

2006年05月16日

ビジネス用語の覚え方

なんで横文字を使うとデキる人っぽく見えるのか(新入社員記憶必須ビジネス用英語一覧)」。ま〜確かに今働いている業界では知っておかねばならない言葉は多いのだが…
『新入社員なんだから知らなくて当然』『それを教えてくれるのがいい上司』『会社の教育システムがある』『わからないことを聞けるのが新入社員の特権だ』などの意見があることは百も承知だ。でもそんなスピードじゃぁ遅いのである。入社1年目から「お、あいつはできる」と周りに理解させないと、自分の思うように仕事なんてできゃしない。その時点で本当にデキる人間である必要なんてない。デキるやつだと「思わせる」、悪く言えば言葉面で騙してでもそうさせない限り、数年後にあなたがデキる人になったとしても、仕事の上で頭角を現せるようになるには長い時間(5年とか)がかかってしまうことだろう。
いやごもっとも、短期的に「会社と仕事をうまくごまかす方法」をうまく表していると思う。

ただ、それなりに社会経験している人なら、上っ面だけの言葉でデキる人を演じている「新入社員」なんて1分間で見抜けるんじゃないかな。んで、その言葉だけで「こいつはデキる」と本気で思う人ほど、ダテにしか年くってないデキない人間だと思うんだが。。。まぁそういう人をだまして仕事をとってくるのも、新入社員には大切なのかね。

ただ言葉は「用語集」で覚えるものじゃなくて、会話や文章(本やネット)から覚えるものなんじゃないの?と思うんだけど、違うかな?

takeshi_a at 10:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2006年05月05日

知識は周りを利用してつけていくもの?

あきらめてから考える(POLAR BEAR BLOG)Creating Passionate Usersの「知識についていかないで何とかする方法」のいい要約があったので引用。
著者の Sierra 曰く、日進月歩で進んでいく知識に遅れずについていくなんて不可能。最初からそんなこと考えるな、別の方法を考えよ、とのことです。(中略)Sierra からのアドバイスはというと

1. 最高のアグリゲーターを見つけろ。人間でもWEBサイトでも何でもかまわない。情報をフィルタリングしてくれる人/サービスを確保しろ。
2. 要約を手にいれろ。最近は本の要約をオンラインで提供してくれるサービスもある。
3. 無駄を省け。同じ分野で何冊も雑誌を読む必要があるか?友人と分担してそれぞれ違う雑誌を読み、後でお互いに教えあうようにしてはどうか。
4. できるだけ購読するな。先に述べたように、無駄な情報源に目を通しているかもしれない。アグリゲーターがいれば、読むべきものは彼らが教えてくれる。
5. ゴシップ記事はブラックホールだ。読み出したら切りが無いから、できるだけ近寄るな。
6. バランスの取れた視点を維持するために、興味以外の分野にも関心を持て。できればデザイン雑誌、ニュース雑誌、美術雑誌、技術/ライフスタイル雑誌を1冊ずつ読むのが良い。関心の無い分野の記事も、関心のある分野と同じくらい役に立つものだ。
7. 読める分量を現実的に考えて、無理なものは捨てろ。溜めておいて後で読もうと思うな。
8. 習わなくてはならないことがあったら、「知っておかなければいけないこと」「知っておいた方が良いこと」「知っておくと便利なこと」「自分だけに当てはまる特殊なこと」「無駄なこと」を教えてくれる人を見つけること
POLAR BEAR BLOGさんもいっているとおり、自分一人で無理をせず、周りの人と環境をうまく使い知識を共有していこうってことですな。そして6番にあるとおり、守備範囲を広げて知識の引き出しを増やせば、それだけ使える(知識を共有する)人も増えるってこと。うーん、わかっていそうでわかってなかったことをアドバイスされた。

ちょっと前、上司がふと「君がいまやっているのはプロジェクトマネジメントなんだよ」といってたのを思いだし「プロジェクトマネージャの仕事って…!?」って本を読んだんだけど、人をうまく使い、知識の幅とコミュニケーション能力が求められるところで通じるものを感じた。これはしっかり覚えておきたい。

takeshi_a at 20:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年07月29日

ソリューションってなんぞや?

(えせ)記者と広報なのに、なぜか飲み会で(しかも2回)しか合ったことがない大橋さんがソリューションという言葉を使うべきか、使うべきでないか書かれているけど、確かにぼかかしたというか、あいまいな表現だ。っていうか、そこのコメントにもあるけど、ITの世界で日常的に使われる言葉って、実ははっきり定義されてないものの方が多い気がする。

今の仕事をはじめて最初のうちは、ソリューションって「ハードやソフト、サービスなどを組み合わせた商品」と何とな〜く理解して、そのうちに「特定の問題を解決するためにハード、ソフト、サービスなどを組み合わせた商品」な気がしてきて現在に至っている。中には単体の製品なのにソリューションとしているものもあるが、それにはかなり違和感を感じる。

大橋さんは、便利だけど女性記者らにダメ出しされた(こないだの飲み会のとき?)らしく単体では使わないと決めた様子。ワタシもあまりソリューションって言葉を使っているリリースを見ると、「適当な言葉がなくて逃げているかも」と思うけど、こんなこと書いているからには、自分の記事の逃げ道も塞いでいる気がして、なんだかなぁ(^^;。

takeshi_a at 01:40|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2005年06月15日

乙部さん、さりげなくカメラ目線(笑)

乙部さんライブドアの公衆無線LANサービスD-cubic発表会へ。パートナー企業への説明も兼ねてたので、ざっと1000人近くも集まっていた。イベント以外ではこれまでで最大規模の発表会だったかも。

内容は年初に見たジョブズの基調講演以来、久々にわくわくした発表だった。Yahoo!BBの登場は間違いなく日本のブロードバンド普及におけるターニングポイントだったと思うので、もしライブドアをきっかけに公衆無線LANが普及し、さらにネットの使い方が変わったとしたら、発表の場にいれたことは嬉しい限り…と将来思っていればいいですなぁ。

フジテレビやSkypeとの提携も、背景のこの計画があったことが影響していると見て間違いないだろう。特にSkypeは、このD-cubicがうまく展開できるとすれば、Skype専用端末と組み合わせることで、固定電話だけでなく携帯電話も飲み込む可能性を秘めている。そして今回の事業はライブドア単独ではなく、最初からパワードコムやフジテレビ、日本IBMがバックについている。決して無謀ともいえない気がするのだ。これに対しBB mobileが頓挫(?)しているYahoo!がどう動くかも注目かも。

あ、タイトルはたまたま座ってた席が司会進行をしていた話題の乙部さんの近くで、さりげなくカメラを向けたらしっかり目線を向けてくれたので(笑)。本人のブログよりきれいに写っているでしょ?ちなみに彼女、最後の記念撮影のときに、トコトコっと目の前にやってきて、カメラマンの後ろからケータイで撮ってたのが笑えた。結構カワイイですな!

ライブドラあと、ITmediaのノベリティブログに対抗して、こっちでももらったものを公開!今日はライブドラ!!なんと、これって1個あたり200円くらいで売っているもの。土曜が賞味期限のようなので、早めにいただきます。

takeshi_a at 21:46|PermalinkComments(2)TrackBack(3)

2005年06月09日

ITmediaに行ってきた!

オフィスの入口ITmediaのオフィスに行ってきた。理由は面接…ではなく!(爆)単に近くの仕事で別媒体の人が誘われたのに後ろからついていっただけだけど(^^;。

うーん、さすが4月にできたばかりでピカピカ。もちろんデスクとか新しくてうらやましい。いや、それ以上に人が多いのがうらやますぃ!(オフィス内の写真の掲載は自主規制)

オフィスに入ってまず通されたのが、なんと会長のFさん。いきなりですかい!?( ̄□ ̄;)と、初対面だしビックらこいたけど、なかなかきさくな人な印象。「まぁおたがい業界盛り上げていきましょう」

マッサージチェア!をを、マッサージチェアまであるではないか!ワタシだったら仕事終わってもギリギリまでここでくつろいでいそうだ。

takeshi_a at 21:25|PermalinkComments(0)TrackBack(1)

2005年05月19日

ホリエモンお疲れ?ご機嫌よろし?

ホリエモン久々に生でホリエモンを見た。ビックサイトで行われているビジネスショウにSkypeの宣伝でやってきたのだ。

髪を切ったからかもしれないけど、なんだか太ったかな?1回目2回目の写真と比べてもそう感じる。トークも題材がSkypeだったからということもあるけど、フジ騒動のときにテレビで見たときと比べてイマイチ歯切れがないというか、大したところじゃないレベルでツッコミどころが多かった。今日の内容をまとめたのはこちら

ギャラリーは騒動の頃と比べると落ち着いていたけど、やっぱり結構な人数で、席を確保するのもヒヤヒヤもの。

今日は決算発表だったとのこと(そんな日に来るのもこの人らしい)。経常益45%増と、いろんな騒動や買収がイイ方向に向いた様子。これとは関係ないけど、最近起業セミナーを立て続けにやっているのがちょっと気になる。無料なら聞きに行きたいけど、ウン万払ってってのはちょっと…キツイです。そのくらい払った方が聴く方も真剣になるということかな。

(追記)夕刊紙は同じ講演をこんな風に書けるんだね…いろんな意味で勉強になります。

takeshi_a at 23:41|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2005年05月12日

ネットニュースより速いメディア

朝からNECの新オフィスビル発表会へ(記事はこちら)。その中でビルの中を案内されているときに地方のテレビ局(多分、テレビ神奈川あたり)のレポーターらしき人が担当者に「そろそろ時間がないので…」とあとどれくらいで終わるか聞いていた。担当者が「え、いつ頃(オンエア)ですか?」と聞き返すと「お昼のニュースで」。

そのときの時間がだいたい11:20くらい、つまりもう1時間前後でニュースで放送されるということだ。その後、局に帰ったのか中継をしたのかは知らないが、思わず「早っ」と思ってしまった。

我々Webメディアでは午前中に発表されたことを昼休みあたりの時間に公開できることはほとんどない。編集部に帰り、メモしたことを整理して記事を書き、デジカメに納めた写真を転送・編集し、出来上がったものを上司に見せ添削してもらい、そして公開する。腹が減ればその前にメシを食ったりもして、早くても15時過ぎ、夕方近くになることもある。午後も続けて用事があれば当然もっと遅い。新聞などとの比較でWebは速いとよく言われており、自分でもそういうイメージがあったが、テレビはその先を行っていた。よくよく考えてみれば当たり前だし、基本的に後に残らないなどまったく違う性質のメディアでもあるんだけど。

ネットニュースというと現場にノートPCを持ってきて、その場で速攻で原稿を書き、公開してしまうというイメージがあるけど、個人ブログじゃないんだから書き手以外の添削・編集を省くわけにはいかない。中にはノートPCを持ち歩いて、どんどん書いてしまう人もいるが、ワタシにはそのやり方は合わないため、なかなか戻れないような予定が入っていない限りノートPCは持ち歩かないのだ。重いし。

そんなわけで、最近個人的にテレビを見る時間が少なくなりつつあり、ネットニュース至上の話題をよく聞く中で、テレビの力の一面を感じたわけです。

ちなみに仕事でテレビ東京や地方局のテレビ関係者と一緒になることがたまにあるんだけど、その中でも女子アナってのはぱっと見ただけで、そうだとわかる。美人だし、スタイルもいいし、化粧も決まっているし、いい服を着ている。いや、他の女性がそうじゃないというワケじゃなくて(^^;、たとえキー局でなくてもテレビに写ることが仕事の人は、そういうところにもそうとう気を配っているんだなと。

個人的にテレ東のプニ倉野アナを生で見てみたいなり、ちょっとファンなんで(笑)。

takeshi_a at 00:43|PermalinkComments(3)TrackBack(1)

2005年04月26日

広すぎるコンベンションセンター

センター内ただいま26日の朝7時。4時に起きて原稿を書き上げ、これから取材に出発。今日が仕事の山場なので、これを乗り切れば楽しいGWが待っている(明日も仕事あるけど)のでガムバラねば。

米国取材経験があまりないワタシでも記事などでよく聞くMoscone Convention Centerはさすがに広い。「トイレはどこ?」と聞いて「ここから歩いて5分くらいかかるかも」と答えられたときには言葉を失った。

takeshi_a at 23:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年04月25日

初!ビジネスクラス

サンフランシスコの風景(1)無事、遠征先サンフランシスコに到着。こちらは空気が乾いていてヒンヤリしているけど、日差しが強いことてバランスをとっているといった感じ。夜になると冷えるっていろんな人に聞いたけど、よくわかる。こっちに住んでいる人に聞いたけど、年中あまり気温差がなく、ずっと春のような感じだそうだ。花粉症もないし、うらやますぃ。。。

それよりこっちに向かうときの飛行機で、諸々の理由から始まった「勝ち残った人にビジネスクラスGETジャンケン」に見事勝ち、生まれて初めて座らせていただきました!優先搭乗、ゆとりのあるフルフラットシートでの約2時間の睡眠、コース料理のディナー、オンデマンドの映画、そしてアテンダントのお気遣い、堪能させていただきました…ごちそうさまでした。次に座れるのはいつの日か?(帰りはエコノミーです)

ビジネスクラスの機内食せっかくのビジネスクラスなのにワタシは先日買ったデジカメをガイドブック片手にいじくり回しており、フライトアテンダントや隣に座ってた青年実業家(?)らしき人に「庶民オーラ」ぷんぷんに漂わせてました(爆)まぁこの時間しかなかったし、基本は覚えられたと思うので、これを糧に今後じっくり使っていこうかと。

部屋は比較的ランクの高いホテルということで、ブロードバンド完備。一日約15ドルと高いが、やっぱりつながる環境でないと…ただ会社へのVPNで若干のトラブル発生中。

明日は(只今こちらの時間で24日22時頃)朝一番から仕事なので、これにて…(-o-zZ

takeshi_a at 13:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2005年02月25日

多忙中につき

ThinkPad X40とiPod仕事が忙しくなり更新できてないが、仕事で個人的にも興味あるネタを書けたのでリンクはりはり。

■「孫社長とエリソンCEOの再会で始まった」ソフトバンクのユーティリティ・コンピューティング
■Oracle 10g WorldでさりげなくアピールされたEdyとおサイフケータイ

休日に仕事持ち越し決定となり、ちょっと鬱orz

takeshi_a at 20:23|PermalinkComments(3)TrackBack(1)